2011-09-15 17:06
キノコ狩り☆
この連休中、シェフが長野の蓼科を中心に山で天然のキノコを採りに行ってました^^
そして、その結果・・・
![2011091515150000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915165408_m.jpg)
たくさん採れました!!!
種類もたくさんなので、まず手前にある大きなキノコ2つがアカヤマドリというキノコ!!
![2011091515180000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915165857_m.jpg)
ポルチーニ茸と同じ科に属しているキノコで、なんといっても旨味がすごい!!^^
しかも、一個300グラムを超えるほどの大きさでした☆ソースや煮込みに使う予定です^^
ちなみに断面もキレイでした!
![2011091515210000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915170032_m.jpg)
![2011091515370000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915170203_m.jpg)
そして、スタッフの佐々木さんが持ってるキノコ、左手がサクラシメジ、右手にはウラベニホテイシメジ☆なんだか少し詳しくなってきました^^
サクラシメジ、ズームアップするとこんな感じです!!
![2011091515340000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915170425_m.jpg)
これだけあるとキノコの掃除も大変ですが、頑張ります!!
そして、その結果・・・
![2011091515150000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915165408_m.jpg)
たくさん採れました!!!
種類もたくさんなので、まず手前にある大きなキノコ2つがアカヤマドリというキノコ!!
![2011091515180000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915165857_m.jpg)
ポルチーニ茸と同じ科に属しているキノコで、なんといっても旨味がすごい!!^^
しかも、一個300グラムを超えるほどの大きさでした☆ソースや煮込みに使う予定です^^
ちなみに断面もキレイでした!
![2011091515210000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915170032_m.jpg)
![2011091515370000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915170203_m.jpg)
そして、スタッフの佐々木さんが持ってるキノコ、左手がサクラシメジ、右手にはウラベニホテイシメジ☆なんだか少し詳しくなってきました^^
サクラシメジ、ズームアップするとこんな感じです!!
![2011091515340000[1].jpg](http://www.coulis23.com/blog/images/20110915170425_m.jpg)
これだけあるとキノコの掃除も大変ですが、頑張ります!!