PROFILE
ARCHIVES
TAGS
ジャム作りました



最近暖かかったのに、真冬に逆戻りしたような寒さですね(>_<)



さて、冬は根菜が美味しい季節ということで、人参を使ってジャムを作ってみました。








人参、砂糖、レモンをじっくり煮詰めて、とろとろジャムの出来上がり♪

1360061448472.jpg




瓶を綺麗に洗って熱湯消毒して、

1360061456746.jpg






ジャムを入れて蓋をして、煮沸したら、

1360063936657.jpg





完成(^_^)

1360064792387.jpg






ただいま作成中のラベルが出来しだい、販売開始しますのでもう少しお待ちを!!



美味しくできたので、ぜひよろしくお願いします♪



ちなみに、人参2kgつかったのに煮詰めたらかなり減ったので、完成品は十数個しかありません。。。




早い者勝ちです(笑)



固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
週末営業してます!!



おはようございます!!

雨降りですね。



でも今日は日中暖かくなるんだとか♪


今週のクーリは週末の今日明日も営業しています。

ぜひお出かけください♪


来週も休まず営業して、11日(月)がお休みになりますのでよろしくお願いします。








おまけ。



DSC_0025.JPG




エントランスのオレンジの木。


今年は豊作でたくさん実がつきました♪
もうちょっと大きくなるまで見守ろうと思います。



この間、いっこ食べちゃったんですけどね(・・;)
美味しかったです(笑)




固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
ビオファームまつきとBEAUPAYSAGEのコラボイベント☆
去年も参加させて頂いたんですが、静岡のビオファームまつきさんにて、山梨津金のワイナリー、BEAU PAYSAGEさんとのコラボイベントに行ってきました^^

この日は快晴で、ガラス張りの解放感ある店内からは富士山が一望できました!




写真.JPG


オーナーの松木さんとBEAU PAYSAGEの岡本さん★


写真.JPG

お二人は有機農法で、どちらも同じくらいの時期に新規就農で農業を始めたこともあり、色々と共通することも多いというお話をされていました。



写真 (1).JPG


松木さんの作る野菜と岡本さんのワインのコラボ、そして最後には・・・

バックビンテージの2001年のメルローも特別にお出しして頂きました!!


写真.JPG


と、最高に楽しめた一日でした^^

ちなみにBEAU PAYSAGEのワインは数は少ないですがCoulisでもご用意しておりますのでぜひお問い合わせください!!

それと、全国から取り寄せの注文があるほど野菜の力強い味わいが感じられる松木さんの野菜もぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか??^^

ビオファームまつき 〒419-0303 静岡県富士宮市大鹿窪939-1
TEL 0544-66-0353 FAX 0544-67-0098
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
信州新町サフォーク
さて、明日は、Curry Lunchということで、信州新町サフォークをじっくり煮込んで準備しております!!


IMG_5587[1].JPG


ちなみにサフォークは羊の品種です^^

まだまだ予約も受け付けておりますので、宜しくお願いしまーす!!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
1月30日は!!
さて、今月末の予定なんですが、27(日)~29日(火)と、お休みを頂きます!!


そして!!

30日(水)はシェフはお休み、若手で営業させていただきます!!^^


おまかせのコースはお休みで、ランチメニューを夜まで継続という形になります☆




11:30~21:00(L・O)

22:00CLOSE



ランチの混み合う時間帯は予約はお受けできませんが、15:00~以降はご予約受付いていただけます!!

グラスワインもワンコイン、500円でのご用意です^^

僕たちもシェフ不在でどこまでやれるか・・精一杯頑張りますので、ご来店お待ちしております!!

よろしくお願いいたしまーす!!^^














追記。



30日のメニューが決定しました!!



1359279272657.jpg




こんな感じ♪



よろしくお願いします!!


固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する