PROFILE
ARCHIVES
TAGS
今月の予定★
11月の予定なんですがーまず、来週の8日と再来週の15日の日曜日はお休みさせて頂きます!!


そして、16日~22日の日曜日まで7日連続で営業させて頂き、次の日の23日(月曜日)にお休みを頂く予定です^^


11月に入ってまだ間もないんですが、大分予約が埋まってきている状況なので、ご予約はお早めに^^

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
まかない
寒くなってきたせいか、少し体調を崩してしまい更新が滞ってましたーすいません!!;

みなさんも風邪にはどうかお気をつけて^^;

で、話は変わりますが先週のまかないがかなり良い感じだったので写真を載せようと思います★


D1000011.JPG


D1000012.JPG

二枚目はいつもの自家製パンの生地を大きめに焼いてハンバーガーにしてみました!!

おいしかったです^^

11月になり、本格的に寒くなってきましたが今月も頑張ります!!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
階段の棚に・・
パンやお菓子作りが得意なシェフの奥さんが、ディスプレイ用に飾りパンを焼いてくれました^^


ありがとうございます!!

かなり良い感じに仕上がっております!!

で、こんな感じで飾ってますので、ご来店の際は是非見ていってください^^


D1000009.JPG


D1000010.JPG
固定リンク | comments(1) | trackbacks(0) | この記事を編集する
半年経ちました!!!
何が半年かというと・・・

10月23日は、coulisがオープンしてちょうど半年なんです!!!

オープン前から今まで、本当に色々なことがありました。

20席の小さなお店でも、お店を1から作り上げるのがこんなに大変だとは思いませんでした^^;
ですが、同時に自分達で協力してお客様に喜んでいただけるような店作りの楽しさも感じることができました☆

今では常連のお客様も大分増え、予約も増えてきたのでなんとか順調にきてるのかなというところです。

とはいえ、オープンして『まだ』半年!!なので、これからも気を抜かずにスタッフみんなで協力して、さらにより良い店作りをしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!!!
固定リンク | comments(3) | trackbacks(0) | この記事を編集する
長野②
え~ちょっと遅れましたが、長野の続きです!!^^:

まず、最初の写真は蓼科の山に入って採ってきたクリタケの写真です★


20091012114940[1].jpg

そして次の写真は荻原農園の勝夫さんのところで仕入れたタンポポの葉などの葉野菜の写真です^^他にも林檎やきゅうり、お米なども仕入れさせていただきました。
ありがとうございます!!


20091013103344[1].jpg

で、3枚目の写真は菅平の川沿いの木に生えているヌメリスギタケモドキを見つけたときの写真です!!

20091013121513[1].jpg


いや~・・・ほんとに大変でした^^:
でも、不作といわれる中で、天然のキノコを見つけたときの嬉しさは格別でした!!
また機会があれば行きたいと思います!!

話は変わりますが、今月『散歩の達人』と『オズマガジン』、『エクラ』という雑誌にcoulisを掲載して頂いてますので、ぜひチェックしてみてください^^

固定リンク | comments(2) | trackbacks(0) | この記事を編集する