Restrant Coulis ~official blog~
normal
|
list
|
cloud
PROFILE
お店のHPは
こちら
ARCHIVES
202506
(2)
202505
(2)
202504
(3)
202503
(3)
202502
(4)
202501
(2)
202412
(1)
202411
(2)
202410
(2)
202409
(4)
202408
(4)
202407
(2)
202406
(5)
202405
(6)
202404
(1)
202402
(3)
202401
(2)
202312
(2)
202311
(2)
202310
(2)
202309
(6)
202308
(2)
202307
(5)
202306
(2)
202305
(3)
202304
(3)
202303
(3)
202302
(4)
202301
(6)
202212
(2)
202211
(3)
202210
(2)
202209
(4)
202208
(7)
202207
(7)
202206
(3)
202205
(4)
202204
(3)
202203
(3)
202202
(5)
202201
(4)
202112
(3)
202111
(4)
202110
(6)
202109
(6)
202108
(6)
202107
(10)
202106
(10)
202105
(14)
202104
(12)
202103
(10)
202102
(7)
202101
(9)
202012
(4)
202011
(8)
202010
(7)
202009
(2)
202008
(15)
202007
(12)
202006
(8)
202005
(10)
202004
(9)
202003
(4)
202002
(5)
202001
(4)
201912
(4)
201911
(1)
201910
(3)
201909
(2)
201908
(5)
201907
(6)
201906
(2)
201905
(3)
201904
(5)
201903
(5)
201902
(1)
201901
(3)
201812
(3)
201811
(2)
201810
(4)
201809
(2)
201808
(2)
201807
(2)
201806
(2)
201805
(2)
201804
(3)
201803
(3)
201802
(4)
201801
(3)
201712
(4)
201711
(3)
201710
(2)
201709
(1)
201708
(3)
201707
(3)
201706
(4)
201705
(4)
201704
(4)
201703
(5)
201702
(3)
201701
(5)
201612
(5)
201611
(5)
201610
(7)
201609
(5)
201608
(6)
201607
(4)
201606
(3)
201605
(9)
201604
(7)
201603
(11)
201602
(7)
201601
(6)
201512
(9)
201511
(9)
201510
(9)
201509
(14)
201508
(9)
201507
(12)
201506
(14)
201505
(14)
201504
(15)
201503
(9)
201502
(9)
201501
(11)
201412
(11)
201411
(13)
201410
(13)
201409
(9)
201408
(12)
201407
(13)
201406
(8)
201405
(15)
201404
(11)
201403
(13)
201402
(14)
201401
(10)
201312
(7)
201311
(7)
201310
(10)
201309
(13)
201308
(12)
201307
(16)
201306
(12)
201305
(12)
201304
(12)
201303
(14)
201302
(8)
201301
(7)
201212
(9)
201211
(14)
201210
(13)
201209
(7)
201208
(7)
201207
(12)
201206
(6)
201205
(14)
201204
(9)
201203
(10)
201202
(7)
201201
(10)
201112
(9)
201111
(11)
201110
(10)
201109
(10)
201108
(9)
201107
(10)
201106
(11)
201105
(11)
201104
(8)
201103
(10)
201102
(11)
201101
(13)
201012
(6)
201011
(8)
201010
(11)
201009
(9)
201008
(10)
201007
(7)
201006
(9)
201005
(7)
201004
(9)
201003
(8)
201002
(8)
201001
(8)
200912
(7)
200911
(6)
200910
(8)
200909
(8)
200908
(9)
200907
(10)
200906
(11)
200905
(14)
200904
(3)
TAGS
鹿児島県産カツオ!!
(1)
q
(1)
2013-05-11 06:10
野菜祭り
昨日、Aperture farmさんから久しぶりに野菜が届きました♪
根菜から葉物から山盛り!!
ランチでもディナーでもどんどん使っていきますのでぜひお楽しみにに(^^)
さて、今週は週末も営業しています。
来週、18日19日に、パーティのケータリングと食材調達のためにスタッフみんなで長野へ行ってきます。
そのため、お店のほうはお休みとなりますのでよろしくお願いします(^^)
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2013-05-09 07:04
通し営業やります!
おはようございます!
いい天気ですね。
さて、来週の火曜日に、久しぶりに通し営業やります!
11:30オープン、22:00ラストオーダー、23:00クローズ。
普段の平日ランチの内容でずーっと営業しています。
詳しいメニュー内容などは決まり次第、お知らせしますね(^^)
おまけ。
ジャム、販売開始しました♪
甘夏、はっさく、春峰の3種類。
ぜひチェックしてみてください♪
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2013-05-07 19:11
パン教室
こんばんは(^-^)
すごい風ですね。。。
でも明日は初夏の陽気になるみたい♪
さて、今日まで3連休をいただいていたクーリですが、明日のランチから営業します。お待たせしました♪
スタッフそれぞれお休みを満喫して、また頑張りますのでよろしくお願いします!
そういえば先日、びっくり嬉しい出来事がありました。
なんと!!ロティ・オランの堀田誠先生によるパン教室!!(しかも急遽!笑)
こんな間近で、文字どおり手取り足取り教えていただけるなんて感激です!!
高加水の生地でプチバゲットを作りました。
容量が足りないっ(笑)
続きはまたあとで!!
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2013-04-30 06:28
柑橘三昧♪
先日、春峰ジャム作りの行程をアップしましたが、今度ははっさくでジャムを作ってみました。
春峰を送ってくれた、和田晴武農園さんが今度ははっさくを送ってくれたんです♪
ありがとうございます♪
はっさくジャムは春峰ジャムに比べて渋味があって、より柑橘を感じられると思います。
色も綺麗♪
美味しいジャムが出来ました♪
と、はっさくジャムを作っていたまさにその日、今度は甘夏が届きました!
和田さーん!(笑)
ありがとうございます!
しかも今度はジュースも♪
添加物一切不使用、本物の100%ジュース。
とっても美味しいんです!
ありがとうございました♪
今度は甘夏でジャム作らなきゃっ☆
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2013-04-26 06:39
今週のお休み
もうすぐゴールデンウィークですね。
皆さん、連休の予定はもうお決まりでしょうか。
クーリは5日(日)、6日(月)、7日(火)と、三連休をいただく予定です。
と、その前に、28日(日)もお休みとなりますのでよろしくお願いします。
この日以外は営業していますので、ぜひお出かけください♪
おまけ。
紫アスパラ。
あんまり太くて立派だったのでカウンターの上に立てて飾っておいたら、それに気づいたお客さんがざわついていました(笑)
シュールですもんね(^^;
「作り物かと思った(笑)」っておっしゃってましたが、本物です!(笑)
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
<<
July 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SEARCH THIS SITE.
ADMIN
管理者ページ