PROFILE
ARCHIVES
TAGS
信州ポーク赤ワイン煮込み★
今週のミートランチはタイトルどおり、信州ポークの赤ワイン煮込みなんですが、

こんな感じで仕込んでます!!

2010102312170001[1].jpg

昨日今日となかなか好評でした^^

今週は引き続き煮込みなので、ぜひお試しください^^

また先日、長野のフロンティアファーマーズから野菜が届きました!!



2010102316060001[1].jpg

2箱です^^1箱目はトマトが沢山です★

2010102316070000[1].jpg

2箱目はルバーブや根菜系の野菜が入ってました^^


そして、宮野さんの奥さんでもあり、ヴィラデストのレストランでうちのシェフと働いていた経験もある宮野チアキさんから、ジャムを送っていただきました!!


2010102318340000[1].jpg

見た目もシンプルながらおしゃれです^^
中身も、ペクチンを使わず素材本来の味を濃密に味わえる質にもこだわったものになります☆

800でCoulisの階段棚とレジ前にディスプレイしてありますので、ぜひお買い求めください^^

それ以外にも、栗のフィナンシェもご用意してます!!


2010102614530000[1].jpg

ということで、ご来店お待ちしております^^
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
今週末の予定
さて、先日大量に仕入れたキノコなんですが、表面が少し乾燥していたので、

一度軽く湯がいて氷水に落として土や汚れを落とし、下処理をしてから使ってます^^

2010102014330000[1].jpg

今週のランチもかなり好評で、昨日、雨の日にもかかわらず、40名以上のお客様が来られ、予想外の忙しさにちょっとやられてしまいました^^;
で、今週キノコを贅沢に沢山使ってたのでやっと使いきれそうなところまで減りました★

冷蔵庫がキノコで埋め尽くされてましたが大分スッキリしました!^^

2010102214260001[1].jpg

あとは、こんなかんじでオイル漬けにして保存してます☆
手前に写っているのは長野県東御市の花岡さんから仕入れたかぼちゃで、デザートなんかに使ってます!!


そして、今週末の営業に関してなんですが、今日明日と営業して、24日(日)にお休みさせていただきますので、よろしくお願いします!!

あと・・もうすでにクリスマスのご予約が入り始めてきてますので、クリスマスのご予約はお早めにお願いします!!^^

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
キノコ販★
さて、こないだ届いたキノコなんですが・・・

あまりに大量すぎて冷蔵庫、冷凍庫が常にパンパンなcoulisには抱えきれない量だったので、

ランチ中クリフウセンを500円で売り出してみました!!


2010101811170001[1].jpg

ちなみに黒い台はいつもお世話になっている隣の八百屋さん、増田商店さんからお借りしました!!

意外と売れました^^

もちろん営業でもたっぷり使ってますので、せひご来店ください!!^^
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
長野の浅間のクリフウセン★
今日、シェフの知り合いの長野の小林のじいさんから、浅間山の標高1600メートル以上の高さまで登って採ってきたクリフウセンというキノコを大量に持ってきてくれました!!!


2010101720340002[1].jpg


大量です・・・ケータイのカメラじゃもはや写しきれないぐらいでした^^;


2010101720370001[1].jpg

いやーこんなに大量のキノコを見たのは初めてでした!!


2010101720530000[1].jpg



2010101720450000[1].jpg

coulisの若手スタッフスズキ君もあまりの量に困惑気味でした^^;

なかには、黒い色をしたコウタケやアイシメジなど、違うキノコも何種類か入ってました^^

状態も良く、とにかくすごい量なので週明けからはキノコ尽くしになりそうです・・・

ということでお楽しみに!!

キノコ掃除みんなで頑張ります!!^^;
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
松茸!!
ということで、10月も後半にはいり、ますます秋が深まってきましたが!

岩手県産の松茸を使った料理も夜のコースの一品としてお出ししております☆

ロワイヤルにしたり、フリットにしたり・・さすが秋の味覚って感じでやっぱり美味しいですね^^

また、野菜だけでなく、今の時期秋刀魚や白子など旬の魚介も取り入れたメニューになってますので、coulisで旬の食材をぜひご堪能ください!!

お待ちしております!!^^

2010100618510000[1].jpg


2010100817270000[1].jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する