Restrant Coulis ~official blog~
normal
|
list
|
cloud
PROFILE
お店のHPは
こちら
ARCHIVES
202102
(7)
202101
(9)
202012
(4)
202011
(8)
202010
(7)
202009
(2)
202008
(15)
202007
(12)
202006
(8)
202005
(10)
202004
(9)
202003
(4)
202002
(5)
202001
(4)
201912
(4)
201911
(1)
201910
(3)
201909
(2)
201908
(5)
201907
(6)
201906
(2)
201905
(3)
201904
(5)
201903
(5)
201902
(1)
201901
(3)
201812
(3)
201811
(2)
201810
(4)
201809
(2)
201808
(2)
201807
(2)
201806
(2)
201805
(2)
201804
(3)
201803
(3)
201802
(4)
201801
(3)
201712
(4)
201711
(3)
201710
(2)
201709
(1)
201708
(3)
201707
(3)
201706
(4)
201705
(4)
201704
(4)
201703
(5)
201702
(3)
201701
(5)
201612
(5)
201611
(5)
201610
(7)
201609
(5)
201608
(6)
201607
(4)
201606
(3)
201605
(9)
201604
(7)
201603
(11)
201602
(7)
201601
(6)
201512
(9)
201511
(9)
201510
(9)
201509
(14)
201508
(9)
201507
(12)
201506
(14)
201505
(14)
201504
(15)
201503
(9)
201502
(9)
201501
(11)
201412
(11)
201411
(13)
201410
(13)
201409
(9)
201408
(12)
201407
(13)
201406
(8)
201405
(15)
201404
(11)
201403
(13)
201402
(14)
201401
(10)
201312
(7)
201311
(7)
201310
(10)
201309
(13)
201308
(12)
201307
(16)
201306
(12)
201305
(12)
201304
(12)
201303
(14)
201302
(8)
201301
(7)
201212
(9)
201211
(14)
201210
(13)
201209
(7)
201208
(7)
201207
(12)
201206
(6)
201205
(14)
201204
(9)
201203
(10)
201202
(7)
201201
(10)
201112
(9)
201111
(11)
201110
(10)
201109
(10)
201108
(9)
201107
(10)
201106
(11)
201105
(11)
201104
(8)
201103
(10)
201102
(11)
201101
(13)
201012
(6)
201011
(8)
201010
(11)
201009
(9)
201008
(10)
201007
(7)
201006
(9)
201005
(7)
201004
(9)
201003
(8)
201002
(8)
201001
(8)
200912
(7)
200911
(6)
200910
(8)
200909
(8)
200908
(9)
200907
(10)
200906
(11)
200905
(14)
200904
(3)
TAGS
鹿児島県産カツオ!!
(1)
q
(1)
2012-04-14 21:22
はっさくジャム
先日、宇和島の和田晴武農園さんの『せとか』をつかってジャムを作りましたが、
次は『はっさく』をつかって仕込んでいるところです!!
じっくり煮詰めているところ。
そして、それを見守る女子二人☆
佐々木さんと、新人の高田さんです^^
と、こんな感じで協力しながらじっくり時間をかけて作りこんでおります!!
ぜひこちらもお楽しみに^^
それと、明日の日曜日と、明後日16日(月)はお休みをいただく予定でおりますので、よろしくお願いいたします!!
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2012-04-13 00:13
新富の日
突然ですが、明日4月13日は「新富の日」です!!
4(しん)月1(と)3(み)日。
ダジャレですね(笑)
この日は、新富町のいろんなお店でイベントがあることをご存知ですか?
プレゼントだったり、サービスだったり、各お店が“ちょっといいこと”をご用意してお客さまをお待ちしています(^^)
coulisの“ちょっといいこと”はワインです!!
シェフが以前働いていた、長野ヴィラデストワイナリーのワイン。
普段はボトルでお出ししているこちらを、この日だけ、グラスでもご用意しちゃいます!!
貴重なこの機会をお見逃しなく(^^)
「新富の日」の詳しい情報はHPをご覧ください。
「しんとみさん」
http://info-shintomi.com/
今週は週末土曜日まで営業して、15日の日曜日にお休みをいただきます。
日に日に春らしくなっていく今週。
明日もいいお天気みたいですよ♪
ご来店お待ちしています(^^)
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2012-04-11 00:18
春色ジャム
シェフが毎年訪れている、宇和島。
そこで仲良くさせていただいている「晴武農園」さんから、今年もみかんが届きました!!
真ん中の箱がはるみ。右がせとか、左がはっさくです。
どれも樹上完熟の無農薬!!
とっても味が濃くて美味しいんです(^^)
というわけで、美味しさをギュっと閉じ込めたマーマレードを作りました!!
実を取り出して、砂糖と一緒に煮ている間に皮を刻みます。
大きな鍋でじっくり煮詰めたら、
瓶に詰めて出来上がり☆
添加物一切なしの完全オーガニック。
甘さひかえめ、皮の渋みも春らしい、美味しいジャムが出来ました!!
1個600円。ぜひお試しください☆
ちなみに今回はせとか。
はるみは同じくジャムに、はっさくはソルベに、これから変身する予定です(笑)
お楽しみに(^^)
気温もぐんぐん上がって、もうすっかり春の陽気ですね。
今週のランチ、イチオシはお肉です!!
和牛サーロインを炭火焼きでご用意しています。
もちろん、パスタとお魚もおすすめですよ!!
ポカポカ陽気のなか、お散歩がてら ぜひお出かけください☆
お待ちしています(^^)
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2012-04-05 19:41
BEAU PAYSAGE2010
山梨県津金のワイナリー、BEAU PAYSAGEの岡本さんにワインを送って頂きました!!
やはり、蔵出し前から注文が殺到していたようで、なんとか6本分けて頂いた、というところです。
岡本さん本当にありがとうございます!!
2010年は『猛暑』の年で、結実もよく収穫量、糖度も上がりボリューム感も出てて津金という土地の良さも十分感じられるような仕上がりになったということです!!
楽しみです^^
さて、1日から本日のランチまで連休を頂いておりましたが!!
明日はランチからの営業となりますので、ぜひぜひご来店お待ちしておりまーす!!^^
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2012-03-31 12:00
ヴィラデストワイナリーより
シェフはヴィラデストのピノノワール会員として登録しているので、
まいとしたのしみにワインが届きました!!
PINOTNOIR、2010年ヴィンテージ☆
2010年は生産本数448本!
2009年が647本だったので、前年よりもプレミア感があります^^
それと、そのPINOTNOIRから作ったグラッパも入っておりました!
飲むのがとても楽しみです^^
それと、今日は連休前、3月最後の営業!!
まだ多少席は空いておりますので、風が強い日ですがぜひお待ちしております!!^^
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
<<
February 2021
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
SEARCH THIS SITE.
ADMIN
管理者ページ