Restrant Coulis ~official blog~
normal
|
list
|
cloud
PROFILE
お店のHPは
こちら
ARCHIVES
202306
(1)
202305
(3)
202304
(3)
202303
(3)
202302
(4)
202301
(6)
202212
(2)
202211
(3)
202210
(2)
202209
(4)
202208
(7)
202207
(7)
202206
(3)
202205
(4)
202204
(3)
202203
(3)
202202
(5)
202201
(4)
202112
(3)
202111
(4)
202110
(6)
202109
(6)
202108
(6)
202107
(10)
202106
(10)
202105
(14)
202104
(12)
202103
(10)
202102
(7)
202101
(9)
202012
(4)
202011
(8)
202010
(7)
202009
(2)
202008
(15)
202007
(12)
202006
(8)
202005
(10)
202004
(9)
202003
(4)
202002
(5)
202001
(4)
201912
(4)
201911
(1)
201910
(3)
201909
(2)
201908
(5)
201907
(6)
201906
(2)
201905
(3)
201904
(5)
201903
(5)
201902
(1)
201901
(3)
201812
(3)
201811
(2)
201810
(4)
201809
(2)
201808
(2)
201807
(2)
201806
(2)
201805
(2)
201804
(3)
201803
(3)
201802
(4)
201801
(3)
201712
(4)
201711
(3)
201710
(2)
201709
(1)
201708
(3)
201707
(3)
201706
(4)
201705
(4)
201704
(4)
201703
(5)
201702
(3)
201701
(5)
201612
(5)
201611
(5)
201610
(7)
201609
(5)
201608
(6)
201607
(4)
201606
(3)
201605
(9)
201604
(7)
201603
(11)
201602
(7)
201601
(6)
201512
(9)
201511
(9)
201510
(9)
201509
(14)
201508
(9)
201507
(12)
201506
(14)
201505
(14)
201504
(15)
201503
(9)
201502
(9)
201501
(11)
201412
(11)
201411
(13)
201410
(13)
201409
(9)
201408
(12)
201407
(13)
201406
(8)
201405
(15)
201404
(11)
201403
(13)
201402
(14)
201401
(10)
201312
(7)
201311
(7)
201310
(10)
201309
(13)
201308
(12)
201307
(16)
201306
(12)
201305
(12)
201304
(12)
201303
(14)
201302
(8)
201301
(7)
201212
(9)
201211
(14)
201210
(13)
201209
(7)
201208
(7)
201207
(12)
201206
(6)
201205
(14)
201204
(9)
201203
(10)
201202
(7)
201201
(10)
201112
(9)
201111
(11)
201110
(10)
201109
(10)
201108
(9)
201107
(10)
201106
(11)
201105
(11)
201104
(8)
201103
(10)
201102
(11)
201101
(13)
201012
(6)
201011
(8)
201010
(11)
201009
(9)
201008
(10)
201007
(7)
201006
(9)
201005
(7)
201004
(9)
201003
(8)
201002
(8)
201001
(8)
200912
(7)
200911
(6)
200910
(8)
200909
(8)
200908
(9)
200907
(10)
200906
(11)
200905
(14)
200904
(3)
TAGS
鹿児島県産カツオ!!
(1)
q
(1)
2011-05-21 10:09
パンの講習会☆
先日、シェフがシニフィアン・シニフィエというベーカリーのパンの講習会にいってきました^^
そこは材料も酵母も全てオーガニックのものを使っていて、その日作ったものをみんなで試食しましたが、やっぱり香りも風味もすごく良かったです☆
材料がシンプルなぶん、使う材料や工程が大事で奥深いものだなと改めて思いました!!
またうちのパンも質を上げられるよう工夫していきたいと思います!!
ちなみに、つぎのお休みは29日、それまで営業となりますので、ご来店お待ちしております!!^^
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2011-05-16 17:53
明日、お休みです!!
さて、9日から16日まで営業してきましたので、明日の17日(火)はランチ、ディナーともお休みとなります!!
ご了承ください^^;
その後のお休みについては、また決まり次第ご連絡させていただきますので、よろしくお願いします!!
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2011-05-14 19:30
ソーヴィニヨンブラン★
長野のフロンティアファーマーズの畑では、ソーヴィニヨンブランも植えてありました☆
今までは野菜を中心として力を入れておりましたが、今年からブドウ畑も育てていくみたいなので、今後が楽しみですね^^
また、オープン当初からCoulisのエントランスに植えてあるオレンジの木にも花が咲きました!!
しかもちょうどそこにアゲハチョウも飛んできたり・・すごく和んだ瞬間でした^^
気温も暖かくなり、季節も変わり目なので体調には気をつけたいとこですね★
それではーディナーも頑張ります!!^^
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2011-05-13 22:41
来週のお休みは
今週末の予定は、土日と平日の月曜日も営業して、17日(火)にお休みを頂きます!!
少し変則ですが、よろしくお願いいたします^^:
あと、また小手指から野菜が届きました!!^^
どれも元気というか、生命力あふれる野菜ばかりです★
あと、長野のフロンティアファーマーズの畑でタンポポの葉も収穫してきました^^
ということで、長野と小手指の野菜をふんだんに使ったコースでご用意しておりますので、
ぜひお待ちしております!!^^
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
2011-05-11 16:38
山菜採りの成果は・・・
さて、長野で上田や菅平に行って山菜を探すべく山に入ってきたんですが、
まだ長野は桜も良い感じに咲いていて、山菜にとっては時期的に少し早かったみたいです^^;
しかし、それでも収穫はありました!!!
まずはたらの芽★
にわとこも採れました!!^^
で、中にはこんなものも・・・
オニコゴミという山菜らしく、アクが強いので食用にはちょっと・・ということでした^^:
上田の山に関しては、熊が本当に出るということで大声を出して威嚇しながら山菜を探してました!!
ということで、なかなか苦労して採ってきた山菜、ぜひ食べにきて頂きたいと思います!!
お待ちしておりまーす!!^^
固定リンク
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
この記事を編集する
<<
June 2023
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SEARCH THIS SITE.
ADMIN
管理者ページ