PROFILE
ARCHIVES
TAGS
今週の野菜は・・・
月曜日の昼過ぎ、長野で採ってきたたくさんの野菜とともにシェフがお店に到着したんですが、
今回も変わった野菜、新鮮な野菜が豊富でした^^

紫インゲン、島ビーツ、赤スグリ、アイスプラントの花、ズッキーニの花、クレソン、赤水菜、
つまみ菜、果皮が紫色のトマト、紫ジャガイモなどなど、書ききれないぐらい色々な野菜が今週は揃っています!!

正直、野菜が多すぎて冷蔵庫が限界です^^;

あと、シェフの畑からはドラゴンフルーツも収穫されました!

一応ランチでは、15種類の野菜と本日の前菜ということになっていますが、
おそらく軽く15種類は超えているかと思います☆

しかし、この珍しい野菜をすべて楽しんでいただくには、やはり夜のコースが1番なので、

ディナーもどうぞご来店ください!!^^

写真は長野の風景と、シェフが採って来たポワローの葱坊主です☆




nagano.JPG


D1000001.JPG
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
長野へ食材調達☆
本日はランチをお休みさせて頂いておりますが・・・

シェフがこの2日間長野へ出向き、クレソンやその他様々な食材を調達してまいりましたので、

今週も野菜豊富な料理をお出しできそうです^^

ということで、夜からの営業も頑張ります☆

今週もたくさんのご来店お待ちしています^^
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
7月20日の営業について
7月20日の月曜日は海の日ということで祝日ですね^^

日曜と合わせて夏のイベントや旅行に行かれる方や、

祝日など関係なしにお仕事をされる方もいらっしゃると思いますが、

coulisは20日はランチはお休みで、夜から営業させて頂きます★

また、明日からまたメニューも変わりますので、HPを確認して頂ければと思います!!
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
CASA BRUTUS★
6月にマガジンハウスさんに取材して頂いた内容が、7月10日発売の

CASA BRUTUSについに掲載されました!!

そして、今日はBRUTUSの取材をして頂きました^^
(ちなみにCASABRUTUSは月刊、BRUTUSは月二回発刊)

こういった、取材して頂いた内容が掲載されることで、まずお店を知ってもらい、

一度食べに来て頂けるきっかけになるので、取材して頂けるのはありがたいですね^^

ということで、CASABRUTUS、ぜひチェックしてください★




固定リンク | comments(2) | trackbacks(0) | この記事を編集する
CURRY LUNCH
今までは、1100円のランチをパスタかリゾットで営業してきましたが、

今週はカレーを始めてみました^^

【野菜たっぷりスパイシーカレー】というメニューで出している通り、かなりスパイシーなんですが・・・甘みもあっておいしいんです★

よく、『このお店の料理は何料理なんですか??』という質問を受けるのですが、

カレーを始めたことでますます答えにくくなったような気がします^^:

基本的に、おいしくてお客様が喜んでくれるなら何でもOKっていうスタンスで料理を作っているので、ジャンルを超えた当店でしか味わえない意外性の富んだ料理を常に目指しております☆

というわけで、何回食べに来て頂いても満足して頂けるように頑張ります^^

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する